静岡市葵区の整体院:あおい回復堂
整体師の徒然日記
153 days ago
あおい回復堂より年末のご挨拶
カテゴリタグ:
日記
本年もあおい回復堂へご来院いただきありがとうございました。
一人でも多くの方の痛みを取り除けるように本年も試行錯誤を繰り返し施術をしてきました。
お陰様でコロナ過にもかかわらず、本当にたくさんの方にご来院いただきました。
当院でメンテナンスをしていただいている新体操の選手が全日本で優勝したり、太極拳の先生が全日本で4位入賞を果たしたりと嬉しいニュースもありました。
私の施術を学びたいという方も現れ、来年は久しぶりに整体の講座を開こうと考えています。
当院からたくさんの笑顔が広がることを願って―――
心穏やかに、平和で健やかな新年を迎えられますことを心よりお祈り申し上げます。

新体操で全日本選手権に優勝したSさんと
一人でも多くの方の痛みを取り除けるように本年も試行錯誤を繰り返し施術をしてきました。
お陰様でコロナ過にもかかわらず、本当にたくさんの方にご来院いただきました。
当院でメンテナンスをしていただいている新体操の選手が全日本で優勝したり、太極拳の先生が全日本で4位入賞を果たしたりと嬉しいニュースもありました。
私の施術を学びたいという方も現れ、来年は久しぶりに整体の講座を開こうと考えています。
当院からたくさんの笑顔が広がることを願って―――
心穏やかに、平和で健やかな新年を迎えられますことを心よりお祈り申し上げます。

新体操で全日本選手権に優勝したSさんと
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
350 days ago
あおい回復堂の花々
カテゴリタグ:
日記
5月下旬からあおい回復堂の小さな庭先で花々がたくさん咲き始めました。
店先のお花でもお客様を気持ちよくお迎えできればと思っています。






ネジのようにらせん状に咲くネジバナ


これも紫陽花なんです。常山(じょうざん)アジサイと言います。




紫陽花を生けてみました
店先のお花でもお客様を気持ちよくお迎えできればと思っています。






ネジのようにらせん状に咲くネジバナ


これも紫陽花なんです。常山(じょうざん)アジサイと言います。




紫陽花を生けてみました

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 year ago
あけましておめでとうございます
カテゴリタグ:
日記
昨年は、コロナ禍にもかかわらず、コロナ前と全く変わらぬ位たくさんの方においでいただきありがとうございました。
本年も、さらに研究を重ね、より短期間で皆様の痛みを取り除けるよう精進してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
本年も、さらに研究を重ね、より短期間で皆様の痛みを取り除けるよう精進してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 year ago
二酸化炭素の測定器を導入しました
新型コロナの蔓延がなかなか収束しない中、当院でも今まで以上に感染対策を徹底して施術をしております。
そこで、新たに二酸化炭素の測定器を導入しました。
この値を測定することにより、室内の喚起が適切に行われているか数値で確認することができます。
お客様が、入れ替わる際は、この数値を確認しています。

待合室にはお花を飾ってみました。
お見えになるお客様に、少しでもリラックスしていただき、気持ちよくお帰り頂ければと思っています。
そこで、新たに二酸化炭素の測定器を導入しました。
この値を測定することにより、室内の喚起が適切に行われているか数値で確認することができます。
お客様が、入れ替わる際は、この数値を確認しています。

待合室にはお花を飾ってみました。
お見えになるお客様に、少しでもリラックスしていただき、気持ちよくお帰り頂ければと思っています。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
2 years ago
桜
カテゴリタグ:
日記
各地で桜が満開というお話を聞くようになりました。
我が家の桜も満開。待合室に飾ってみました。
今年は例年になくたくさん花をつけてくれて、1年間水をやり続けた甲斐がありました^^

その他にもたくさん咲き始めました

いかりそう

米つつじ

モッコウバラ

にほんさくらそう

スノーフレークはそろそろ終わりかな

水仙

ウラシマソウ(浦島太郎が釣りをしてるように見えますか?)
我が家の桜も満開。待合室に飾ってみました。
今年は例年になくたくさん花をつけてくれて、1年間水をやり続けた甲斐がありました^^

その他にもたくさん咲き始めました

いかりそう

米つつじ

モッコウバラ

にほんさくらそう

スノーフレークはそろそろ終わりかな

水仙

ウラシマソウ(浦島太郎が釣りをしてるように見えますか?)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |