静岡市葵区の整体院:あおい回復堂
整体師の徒然日記
15 years ago
日本一のお茶
カテゴリタグ:
日記
昨日は、定休日だったので、お茶を買いに行ってきました。
ただのお茶じゃあありません。日本一の利き茶名人がブレンドしたお茶です。
利き茶名人とは、全国茶審査技術競技大会で初となる10段位を取得された、前田文男さんです。
以前、NHKのプロフェッショナルという番組で紹介され、一度飲んでみたいな-と思っていたお茶です。
住所も静岡市葵区北番町と我が家から車で10分のところにあります。
お店の名前は前田幸太郎商店
下記ホームページを参照してください。
http://www.geocities.jp/yamahachi_cha/index.html
お店(ちょっと普通のお茶屋さんとは雰囲気が違いますが)に入ると前田さん直々にお茶を入れてくださいます。
100gで¥600円のお茶なんですが、おいしいんですよねー
2杯目、3杯目でもおいしいんです。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
今回買ったのは、100gで500円から1,000円までの4種類で、いろいろと飲み比べてみようと思ってます。
今回購入した安めのお茶でも、6種類以上のお茶をブレンドしているそうです。
ただのお茶じゃあありません。日本一の利き茶名人がブレンドしたお茶です。
利き茶名人とは、全国茶審査技術競技大会で初となる10段位を取得された、前田文男さんです。
以前、NHKのプロフェッショナルという番組で紹介され、一度飲んでみたいな-と思っていたお茶です。
住所も静岡市葵区北番町と我が家から車で10分のところにあります。
お店の名前は前田幸太郎商店
下記ホームページを参照してください。
http://www.geocities.jp/yamahachi_cha/index.html
お店(ちょっと普通のお茶屋さんとは雰囲気が違いますが)に入ると前田さん直々にお茶を入れてくださいます。
100gで¥600円のお茶なんですが、おいしいんですよねー
2杯目、3杯目でもおいしいんです。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
今回買ったのは、100gで500円から1,000円までの4種類で、いろいろと飲み比べてみようと思ってます。
今回購入した安めのお茶でも、6種類以上のお茶をブレンドしているそうです。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |