静岡市葵区の整体院:あおい回復堂
整体師の徒然日記
12 years ago
安倍の大滝
カテゴリタグ:
日記
今日、安倍の大滝まで紅葉を見に行ってきました。
安倍の大滝は、安倍川の最上流部、梅ヶ島温泉の近くで、三河内川の支流サカサ川にある滝です。
滝までは川沿いの道を30分ほど歩いていきます。
車は、梅ヶ島街道沿いにある「旅館よしとみ荘」に止めることができます。1日¥300です。

よしとみ荘のすぐ上に安倍の大滝への入り口があります。
湯の華の看板が目印です。
注)ネットで安倍の大滝を検索すると、この湯の華という旅館に駐車できると書いてありますが、実際は駐車できませんでした。

途中吊り橋がいくつかあるのですが、この橋が一番ゆれて怖かったです。
一人ずつしか渡れないので、反対側からたくさん人が渡り始めると渋滞?します。

大滝へ行く途中で、山の頂上付近がきれいに色づいていました。


苔むした古木もいい感じです。

安倍の大滝は、落差80mもあり、日本の滝百選にも選ばれています。
水しぶきがすごくて、迫力満点です。
安倍の大滝は、安倍川の最上流部、梅ヶ島温泉の近くで、三河内川の支流サカサ川にある滝です。
滝までは川沿いの道を30分ほど歩いていきます。
車は、梅ヶ島街道沿いにある「旅館よしとみ荘」に止めることができます。1日¥300です。

よしとみ荘のすぐ上に安倍の大滝への入り口があります。
湯の華の看板が目印です。
注)ネットで安倍の大滝を検索すると、この湯の華という旅館に駐車できると書いてありますが、実際は駐車できませんでした。

途中吊り橋がいくつかあるのですが、この橋が一番ゆれて怖かったです。
一人ずつしか渡れないので、反対側からたくさん人が渡り始めると渋滞?します。

大滝へ行く途中で、山の頂上付近がきれいに色づいていました。


苔むした古木もいい感じです。

安倍の大滝は、落差80mもあり、日本の滝百選にも選ばれています。
水しぶきがすごくて、迫力満点です。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
<<アトピー性皮膚炎
|
うれしいお便りをいただきました。 >>