静岡市葵区の整体院:あおい回復堂
整体師の徒然日記
13 years ago
真空管アンプ
カテゴリタグ:
日記
先日、中古の真空管アンプをオークションで落札し、今日施術所に設置しました。
なんで今時真空管? と疑問に思われるかもしれませんが、真空管ですと小さい音量でも、やわらかくていい音が出るんです。
オーディオ好きの私としましては、真空管は以前から興味があったんですが、ちょっと難しそうで、なかなか挑戦する気になれませんでした。でも最近施術所内で音楽をかけているラジカセの調子が悪く、いっそのこと、この機会にやってしまえーっとオークションでぽちってしまいました。^^;
スピーカーはパソコンを購入したときにおまけでついてきたものをちょっと改造し、CDプレーヤーは、昔使用していたポータブルタイプとアンプ以外は間に合わせのもので音を出してみました。
そうしたらこれが意外といい音で鳴ってくれて、かかった費用もラジカセと大して変わらずなんかとても得した気分です。^^
オレンジ色に光る真空管を見ているだけで暖かみのある音が出てきそうな気になります。
なんで今時真空管? と疑問に思われるかもしれませんが、真空管ですと小さい音量でも、やわらかくていい音が出るんです。
オーディオ好きの私としましては、真空管は以前から興味があったんですが、ちょっと難しそうで、なかなか挑戦する気になれませんでした。でも最近施術所内で音楽をかけているラジカセの調子が悪く、いっそのこと、この機会にやってしまえーっとオークションでぽちってしまいました。^^;
スピーカーはパソコンを購入したときにおまけでついてきたものをちょっと改造し、CDプレーヤーは、昔使用していたポータブルタイプとアンプ以外は間に合わせのもので音を出してみました。
そうしたらこれが意外といい音で鳴ってくれて、かかった費用もラジカセと大して変わらずなんかとても得した気分です。^^
オレンジ色に光る真空管を見ているだけで暖かみのある音が出てきそうな気になります。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |