静岡市葵区の整体院:あおい回復堂
整体師の徒然日記
13 years ago
ヒヨドリ
カテゴリタグ:
日記
今朝ちょっとした事件がありました。
朝、ヒヨドリの赤ちゃんが我が家のベランダに飛び込んできて、出られなくなっていました。
ヒヨドリは、今が巣立ちの頃で、飛ぶ練習をしているうちに我が家に飛び込んでしまったようです。
人間のにおいがつくと親鳥が面倒を見なくなると言うような事を聞いた事があったので、ビニールの手袋をしてひな鳥を飛び立ちやすい場所に移動しました。

すると親鳥がやってきて、飛び立たせようとえさをあげるそぶりをしながら(実際にはあげずに)飛んでいき、「一緒においでー」と言わんばかりに何度も行ったり来たりしていました。

最後には、ひな鳥も無事飛んでいき、一件落着です。
今の季節こういう事は多いらしいのですが、人間が育てようとする事が、一番リスクが高いそうです。車にひかれそうなときやけがをしているとき、今回のように外に出られなくなっている時等意外は、そっとしておく事が一番みたいです。
朝、ヒヨドリの赤ちゃんが我が家のベランダに飛び込んできて、出られなくなっていました。
ヒヨドリは、今が巣立ちの頃で、飛ぶ練習をしているうちに我が家に飛び込んでしまったようです。
人間のにおいがつくと親鳥が面倒を見なくなると言うような事を聞いた事があったので、ビニールの手袋をしてひな鳥を飛び立ちやすい場所に移動しました。

すると親鳥がやってきて、飛び立たせようとえさをあげるそぶりをしながら(実際にはあげずに)飛んでいき、「一緒においでー」と言わんばかりに何度も行ったり来たりしていました。

最後には、ひな鳥も無事飛んでいき、一件落着です。
今の季節こういう事は多いらしいのですが、人間が育てようとする事が、一番リスクが高いそうです。車にひかれそうなときやけがをしているとき、今回のように外に出られなくなっている時等意外は、そっとしておく事が一番みたいです。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
<<ウォーキング・ウィズ・ダイナソー
|
背守り >>